【あつ森】テントの位置はどこに置いた方がいいか【あつまれどうぶつの森】


テントの位置どこに決めるか迷うな、、、
何を基準に決めれば良いのかもわからないし、、、
後々移動することはできるのかな?
あつ森を始めてすぐに決めなければいけないテントの場所 、
実はテントの位置は結構重要です。
序盤でこんな決断をしなければいけないのは結構悩みますよね。。。
どこに決めれば良いかわからないという方は多いのではないでしょうか。
今回はテントを立てるおすすめの設置場所を解説します!
①テントのおすすめ設置場所

移動しない固定の施設の近くがおすすめです!
というのも、最初に決めたテントの位置に、後々自分の家が建つからです。
そう考えると、移動しない固定の施設が家から近い方が良いです。
A:案内所の近く
案内所には作業台やATMが置いてあるので、
案内所の近くにテントを設置すればとても便利になります。
またストーリーを進めていくうえで、
何度もたぬきちを訪ねなければならないので
案内所から近ければストーリーも進めやすくなります。
島の隅っこにテントを張ってしまうと、、、
行き来するだけでも結構な時間がかかってしまいます。
遠くにテントを設置するのは
こだわりのある上級者向け
と言えるでしょう。
B:飛行場の近く
飛行場はストーリーを進めていく上では使いませんが、
案内所と同じでもともと場所が決まっていて移動させることができません。
飛行場にすぐ行けるようにしたい場合は近くにテントを設置しても良いでしょう。
序盤から素材集め(鉄鉱石など)をするために無人島に行くことが多いですから、
飛行場も近い方が良いです。
つまり、案内所と飛行場、両方に近い場所がベターと言えるでしょう。
②家(テント)の位置はあとから移動できる?
ストーリーを進めていき案内所を改築すれば
お金を払って家の場所を移動できるようになります。
ただし、案内所の改築までは移動は出来ませんので慎重に位置を決めましょう!
案内所の改築後にいくらでも移動できますから、
その時に自分のお気に入りの場所に自由に移動できますからね(*^▽^*)