【あつ森】離島に動物(住人)がいないときの対処方法【あつまれどうぶつの森】


せっかくマイル旅行券を使って離島に行ったのに住人を招待できなかったなぁ、、そもそも動物の出現条件とかあるのかなぁ?
誰か住人がいないかなと、マイルを払って離島に行った時に、
動物がいなくてションボリして素材だけ取って帰る、
そんなことありませんでしたか??
島に招待できなかったなんてことがある人は多いのではないでしょうか。
ということで!
今回は離島に住人がいないときの対処法を紹介していきます。
【関連記事】▶︎離島ガチャについて【気に入った住民を呼び込もう!】
Contents
離島に動物(住人)がいないときの対処方法
土地の売り出しが必要
自分の島に空き地(売り出した土地)がないと離島に動物はほとんどいません。
キャンプサイト設置後に土地を売り出し離島ツアーに行くと動物が出現する確率が高くなります。
土地は案内所のたぬきちに話しかけることで売り出すことが出来ますが、
島に住める動物は10人までなので、
10人動物がいる状態では島に新しい動物を呼ぶことはできないので注意しましょう。
ただ、条件を満たせば確定で動物が出現するわけではないので
住民厳選などをする場合はマイルが無駄になってしまうので
離島で行わないほうが良いかもしれません(^◇^;)
②勧誘方法
離島に動物がいた場合自分の島に勧誘することができます。
離島を訪れている動物に話しかけると2回目で勧誘するかの選択ができます。
勧誘してから数日たつと島の売り出されていた土地に動物が引っ越してきます。