【あつ森】メトロポリタン美術館の作品をマイデザインにする方法

なんと!40万点を超える収蔵作品を取り込み可能になりました!!
ニューヨーク・メトロポリタン美術館の収蔵作品を再現できるようになりました!
米ニューヨーク「メトロポリタン美術館」が、
同館のコレクションを「あつまれ どうぶつの森」のゲーム内に取り込むことができるツールを導入。
多くの有名な絵画などを簡単にマイデザインにできます。
これは以前にもあったGettyと同じく、アートジェネレーターのようなものですね!
【関連記事】▶︎アートジェネレーターの作品を部屋に飾る方法
【関連記事】▶︎美術品をマイデザインに変換するアートジェネレーターがすごい!
これは同美術館による取り組みで、
40万6000点以上のオープンアクセス画像をQRコードで取り込めるというものですねー^ー^
ゴッホやゴーギャン、ルノワール、葛飾北斎などありとあらゆる著名なアーティストの作品を、
島の中や家の中に飾れるようになります!
アートを取り込む方法
手順1
メトロポリタン美術館のホームページにアクセスし、
検索バーに著者名や作品名を英語で入力し、好きな作品を探します。
【注意】
Open Accessの項目にチェックが入っていることを確認しましょう!
(スマートフォンの場合は、Searchボタンの下にある+マークを押すと表示される“Show Only”の項目にあります)
手順2
作品の右下にあるマークが3つ並んでいるアイコンのうち、
『どうぶつの森』の葉っぱマークをクリックして、
QRコードを表示しましょう!

手順3
次に、スマホアプリの
『Nintendo Switch Online』で自分のニンテンドーアカウントと連携後、
『あつまれ どうぶつの森』を選択。
タヌポータルから“マイデザイン”を選び、作品のQRコードを読み取りましょう!
詳しい方法は、以下の関連記事ですでにやり方を解説していますので、こちらを参照ください!
【関連記事】▶︎アートジェネレーターの作品を部屋に飾る方法
【関連記事】▶︎美術品をマイデザインに変換するアートジェネレーターがすごい!